冬の数学日記(Mathematic Diary in Winter)

数学系の話題がメインですが、他のことも多分書きます。

日記

B4に

なってしまった…。違う、なることが出来ました。卒業研究では楕円曲線を勉強します。宇宙際幾何の講演をちょっとだけ聞きに行ったのですが、楕円曲線は使われているのか、プロトタイプとして出されたのか分かりませんが登場しました。また、都数で楕円曲線に関するお話を聞く機会もあり、勉強するのが非常に楽しみです。ここの研究室は解析数論の学生が多いので、そちらの話題も(予期せず(?))勉強出来そうです。

 

Riemann-Rochの定理

Liu先生の本(Algebraic Geometry and ArithmeticCurve) Riemann Rochの定理のちょっと前まで進みました。ようやく代数幾何が楽しいと思えてきました。(本当に長い道のりだった)。とはいえ、やはりもう一度復習が必要です…。

 

都数の新入生イントロ

に(OBとして)行きました。食事会では上級生が割と少なくて4,5人の新入生に僕が話をする、みたいな構図になってしまいましたが、逆に僕の方は好き勝手話せた(ヴェイユ予想の話(「数論と幾何」が実感できる例として)をした)し彼らの話もゆっくり聞けたし結果として良かったと思います。やっぱり新入生の数学に対する熱い姿勢は刺激になりますね。アルコールも無くて(人数比的に)ちょっと心配していた値段も安かったので、ほっとしました。